pom
by adoom
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
lifedj
HIPHOP
PRIME
mix
★LINK★
▲PROJECT▲
ADOOM
BARM
VMPSOUNDS
POM6THCITY
▲音楽家▲
BUSHMIND
やけのはら
DJ CO-MA
DJ OLD FASHION
DJ KAZZMATAZZ
DJ 松永
(sounds)
キリコ
Garble poor!
DJオショウ
GOUKI
Baackseat chill
マーレーズ
EVIS BEATS
KAIGEN
藤乃家 舞
DOOBEEIS
一統 (Itto)
TUCKER
yohey from mocrock
▲ LINK ▲
APOTHEKE FRAGRANCE
AREth
ATTRACTOR box
DAILY WORKERS
Durable
HITOTZUKI
LIBE / FESN
loosejoints
MILD MIND
OUGHT
WRECKS
#8 GLASS STUDIO
MATANGO
たつまき堂
ROCKSTEADY
やーまん酒家
iriewax
頭脳兄弟
quietpath
自由街道
五十沢♨ゆもとかん
ガルシアボビート
rosa azul
studio f
DJ SARASA
DMC/SQREW
pokke6524
® HIRASAWONDER
カットマスター小林
fulls cafe
HypnotizedSound
K.DUB-Tee
BISHAM
佐久間 洋 の SKY'S THE LIMIT的列伝
ふうちゃん農園
NONGOLB
香
P-TAKANO
uniqueneeds
KAMIMURA-HDP
キャンドルライブ
THE FOOT blog
麻雀HANA
KRAK BLOG
越後RECORDS
友家ホテル
DEMON
takasuuuui
faninari
山田屋商店
yuconakamura
佐源太
office K
BAR NULO
三条楽音祭
わくわく会
世界のデザイン会社
SUmagazine blog
OHGIYA CAFE
ADOOM
BARM
VMPSOUNDS
POM6THCITY
▲音楽家▲
BUSHMIND
やけのはら
DJ CO-MA
DJ OLD FASHION
DJ KAZZMATAZZ
DJ 松永
(sounds)
キリコ
Garble poor!
DJオショウ
GOUKI
Baackseat chill
マーレーズ
EVIS BEATS
KAIGEN
藤乃家 舞
DOOBEEIS
一統 (Itto)
TUCKER
yohey from mocrock
▲ LINK ▲
APOTHEKE FRAGRANCE
AREth
ATTRACTOR box
DAILY WORKERS
Durable
HITOTZUKI
LIBE / FESN
loosejoints
MILD MIND
OUGHT
WRECKS
#8 GLASS STUDIO
MATANGO
たつまき堂
ROCKSTEADY
やーまん酒家
iriewax
頭脳兄弟
quietpath
自由街道
五十沢♨ゆもとかん
ガルシアボビート
rosa azul
studio f
DJ SARASA
DMC/SQREW
pokke6524
® HIRASAWONDER
カットマスター小林
fulls cafe
HypnotizedSound
K.DUB-Tee
BISHAM
佐久間 洋 の SKY'S THE LIMIT的列伝
ふうちゃん農園
NONGOLB
香
P-TAKANO
uniqueneeds
KAMIMURA-HDP
キャンドルライブ
THE FOOT blog
麻雀HANA
KRAK BLOG
越後RECORDS
友家ホテル
DEMON
takasuuuui
faninari
山田屋商店
yuconakamura
佐源太
office K
BAR NULO
三条楽音祭
わくわく会
世界のデザイン会社
SUmagazine blog
OHGIYA CAFE
以前の記事
2022年 12月2022年 11月
2022年 10月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 05月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
検索
その他のジャンル
画像一覧
OLD TO THE NEW vol.2

DJ oldfashionが参加するのOLD TO THE NEW vol.2が届きました。
これからじっくり聞かせてもらいます。
店頭にて視聴できるので
日本語RAP好きはぜひチェックしてください!
以下 REVIEW :
生まれ変わる新しいネオHIPHOPクラシック vs 日本語RAP コンピレーションCD第2弾!!
2009年のCDリリース以来、日本語ラップファンの間で瞬く間に話題となり、多くのラブコールによりアナログリリースをも果たした新感覚日本語ラップコンピレーション "OLD TO THE NEW VOL.1"。往年のHIP HOPクラシックをなんとまるまるサンプリングして現代版に再構築するというありそうでなかったこの禁断の企画。VOL.1の興奮も醒めやらぬ中、待望の第2弾がまたもや豪華面子を引き連れてそのベールを脱ぐ!!!今回も生まれ変わったHIP HOPクラシックのトラック上に、前回を凌ぐ勢いの豪華面子の日本語ラッパーが新曲で参加!!
マイクジャック・プロダクションから札幌を代表するサイケデリックMC "I.N.I"、そして音源としては初リリース!今作の目玉ともいえるS.L.A.C.K・MONJU等を擁する "DOWN NORTH CAMP"、元スピリチャルジュース現在SUIKAでも大活躍の "ATOM"、刺激的な詩の内容、実験的なフロウを模索するMC "キリコ"、BUNとの共作のCDアルバムも大好評の "ILLMURA"、RUMI "HELL ME NATION" に参加しDERELLAのMCとしても活動するFEMALE MC MACSSY、鬼率いる鬼一家から "BLOM"、そしてあの某有名グループの大物MCが、変名?にて驚きの参加!その他今後の活躍が期待される話題のMCが多数参加!!総勢26名ものrapperが参加した超ボリューム満点な内容。もちろん全ての楽曲がこのコンピレーションアルバムの為に作られたこの盤でしか聴けないエクスクルーシブトラック!
VOL.1がアナログ化された事から分かる様にリスニングは元より、DJユーズとしてもHIPHOPクラシックと併せてプレイ可能でDJからも重宝される1枚になるであろう。惜しくも終了してしまったDJ ISSO&SEEDA 名義のMIX CD "CONCREET GREEN" シリーズ並びに、先日発売されて大好評の DJ A-1 "豪椀舞句" に続く超強力企画盤 "OLD TO THE NEW" シリーズ 、圧倒的なボリュームを包括した待望の第2弾!!捨て曲無し!全曲たりとも聞き逃し厳禁!VOL1発売以来、半年以上の制作期間を要したモンスターコンピレーションが遂にベールを脱ぐ!!!この豪華な面子で限定500枚のみの販売!!
TRACK LIST :
1. DJ DUCT "Intro"
2. I.N.I (Mic Jack Production/inimitable) "The Choice Is Yours"
Sampled By BLACK SHEEP "Choice Is Yours"
3. DOWN NORTH CAMP (S.L.A.C.K., 仙人掌, ISUUGI, Mrパグ, Tamu, O.Y.G, 白昼夢) "ooAMP"
Inspired By AZ "Gimme yours"
4. Dice (DUST)・Red Shoulder・Yushi(DUST)・TIGRE "ブブゼラは鳴いている"
Sampled By Ghost Face Killer "Daytona"
5. ATOM (Suika) "OLD TO THE NEW/NEW TO THE OLD"
Sampled By ATCQ "Bonita Appletedum UK remix"
6. 狐火 "2012"
Sampled By NAS "The World Is Yours"
7. キリコ (アズキレコード・術の穴) "M・I・C"
Sampled By Organized Konfusion " Fudge funk"
8. トゥグリク15 "DILIDALI"
Sampled By KRS ONE “Ah Yeah”
9. illmura a.k.a. japskk "Kitchen Porno"
Sampled By Alkaholiks "Damm!"
10. Quronn? Lab "Beautiful Life"
Sampled By INTELLIGENT HOODLUM "Street Life"
11. MACSSY (DERELLA) "Be Natural"
Sampled By DE LA SOUL "I am I be"
12. Blom (鬼一家) "線路沿いブルース"
Sampled By Raw Produce "Cycles"
CREDIT :
track 2.7 : edit by DJ DUCT
track 4.5.9.10 : produced & Arranged by Malus & Lyricalwaterside
track 6.11.12 : produced & Arranged by DJ Masao a.k.a.Oldfashion
expect track 3, 7 : produced & Arranged by 16 flips,トゥグリコ15
TRACK INFO :
1. DJ DUCT "Intro"
2. I.N.I (Mic Jack Production/inimitable) "The Choice Is Yours"
先日ソロアルバムを発売して意欲的に精力的なリリースを重ねているMic Jack ProductionからINIも参加。DJ DUCTの見事に再構築されたスペーシーかつBASSがうねりをあげるBLACK SHEEP "CHOICE IS YOURS" に併せていつもと違うアグレッシブかつ攻撃的なライミングを披露するINI。90'SHIP HOPを連想させるアッパーで血がたぎってしまうCHOISE IS YOURSと問いかけられてるようなサビはHIP HOPフリークには堪らないであろう。二人の相性がバッチリであろう事がこの楽曲を聴いたらまざまざと伝わってくる!!
3. DOWN NORTH CAMP(S.l.a.ck・仙人掌・ISUUGI・Mrパグ・Tamu・O.Y.G・白昼夢) "ooAMP"
今鳥飛ぶが如く人気のラッパーS.L.A.C.K.にアルバムも大好評のISUUGI並びに界隈で多大なPROPSを得ているMONJUも要する巨大なHIP HOPクルーDOWN NORTH CAMPも参加!!なんと今回はMONJU/S.L.A.C.K名義では幾つか参加楽曲もあるが、今回は母体となるDOWN NORTH CAMPとしての名義では初音源化!!まさにDOWN NORTH CAMPの面々がほぼ参加したといえる奇跡な楽曲はS.L.A.C.K. / 仙人掌 / ISSUGI / Mr.Pug / Tamu / O.Y.G / 白昼夢 と個々のスキルをぶつけあうかのようなマイクリレーも冴えS.L.A.C.K.の鼻歌のサビががっちりハマった楽曲!!
4. Dice (DUST)・Red Shoulder・Yushi(DUST)・TIGRE "ブブゼラは鳴いている"
なんとghost face killerでおなじみの"Daytona"を再構築したハードな楽曲!!今後の活動が楽しみな4組のマイクリレーが堪能出来る1曲。毎回多数のビッグゲストを交えたMIX CDに好評を博しているDJ PENNY MIX CD『ALTERNATIVE N.C.C STYLE』vol 1,vol 2に参加している実力派MCのRED SHOULDER/TIGREに続きバイリンガルMCのDICEにWOOFIN等でモデルなど様々な分野で活躍中のYushiからなるdustによるハイテンションなマイクリレー!!テンション高過ぎというくらいの勢いで畳み掛ける4人のライミングにガヤ入れのHOOKと男汁満載な1曲!!
5. ATOM (Suika) "OLD TO THE NEW/NEW TO THE OLD"
元スピリチャルジュースというラップグループで現在はフランスからも海外版をリリースしているSUIKAでも大活躍のATOM。独特なpoetryラップにも更なる磨きが掛かったATOMは、ATCQの"BONITA APPLETEDUM"のUK REMIXという柔らかなSOUNDに語りかけるような独特な優しいFLOWで見事に艶を出している。フックにもコンピレーションのタイトルにもなっているOLD TO THE NEW/NEW TO THE OLD?という単語を盛り込んだ思わず口づさんでしまうような軽快なサビも是非とも聴いて皆で合唱して頂きたい。
6. 狐火 "2012"
僕に5分だけ時間を下さいという強烈なパンチラインでYOUTUBEにLIVEで今今後の動向が期待されている狐火も収録。先日に某店舗のみでの発売となった2nd ALBUM "アルツハイマ”にも続き、独特な視点でのリリックで絡み付くように風刺していく2012!!"World Is Yours"のしっとりしたトラックに甲高い声でのまとわりつくFLOWでのマヤ文明の終末論について語るリリカルかつシリアスな癖になることが間違いないであろう1曲。
7. キリコ (アズキレコード/術の穴) "M.I.C."
アルバムの発売も近いキリコも参加!毎回毒舌ならぬ物議を醸し出すLYRICに彼でないと再現不能な唯一無二のFLOWで常に耳の肥えたhip hopヘッズをうならしているキリコ。今作もフリースタイルだけしか出来ないMCへ警告ともとれる強烈なインパクトを持つリリックにFLOWでDJ DUCTが再構築したFUNKYなBEATに併せて今回も毒素をはきまくる!!M.I.C.という曲名を見ても分かる様に、MICに対する熱い思いにキャリアの長いラッパーならうんうんと唸ってしまう楽曲。是非1単語単語を堪能してキリコの3rd Albumの前哨戦として是非checkを!!!
8. トゥグリク15 "DILIDALI"
北からの刺客!!某有名?グループの親戚と名乗るこのMCは一体?全ての謎のベールに包まれながらKRS ONE "AH YEAH" のBPMが遅いBEATを見事に乗りこなすこの滑舌の良い技巧派MC!!DEF JAMを始めとしたヒップホップのクラシックレーベルを連呼していくフレーズに縦横無尽に乗りこなすFLOWは鳥肌もの!!圧倒的な滑舌に遊び心を踏まえたhookと曲での遊びもばっちりなこのMCは曲を最後まで聴いて頂ければ大体誰かの検討はつくのではないでしょうか?某MCの変名との事は真か嘘か?
9. illmura aka japskk "Kitchen Porno"
先日リリースされたBUNとの共作のCDアルバムも大好評のILLMURAも今回参加!!今作でもゴロを巻く様な HARDコアな暴力的かつハードボイルドなライミングで畳み掛けていく!!まさに唾を飲む様な生々しいリリックでHOOKもDAMMと掛け合いを行っているかと錯覚をおこすような強烈な1曲!!ILLMURA氏には珍しい今作は女性ネタをモチーフにした1曲であるが、そこは一筋縄ではいかない氏の強烈な個性を打ち出したゴロを巻く様な、ドスの効いた1曲!!
10. QURONN-LAB "Beautiful Life"
LIVE並びにMYSPACE等で話題になっているレプゼン下町の集団MCクルーのQuronn-Lab.も初音源化!!その実力にポテンシャルの高さは各業界でも話題でフルアルバムを待たれているGROUP。N.M.P./EL-BONOBO/GUCH/NUMB/HACHIと総勢5名でのスリリングなマイリレーは必聴!!人間の裏切り並びに友情テーマに鬼気迫るマイクリレーで元TRACKの"STREET LIFE"のフックをパロッたオールドスクールマナーな計5名の魂の籠ったサビには心が動かされるであろう。
11. MACSSY (DERELLA) "Be Natural"
RUMI "HELL ME NATION" に参加した今後の活動が嘱望されるFEMALE MC MACSSY。歌とRAPを交えた独特のスタイルで、紅一点今回のコンピレーションに華を添える。まさにプロフィールにも書いてるが如く、RAPとも歌とも言えない独特のFLOWが、しっとりとしたレイドバックしたDE LA SOUL "I AM IBE" のトラックと絶好の相性をみせる楽曲。ささやくようなFLOWとコーラスを被せる独特のFLOWは必聴!!年内に自身が所属しているDERELLA(MC MIHO/DJ YOKO aka Jillとのユニット)のALBUMが到着予定との事。その前に是非この独特のMACSSYワールドを予習しておいて頂きたい!曲に対してnaturalになった結果、自分にとって新境地の1曲となりましたとの事。
12. BLOM (鬼一家) "線路沿いブルース"
前回のVOL.1に参加した鬼に続き、VOL.2には鬼一家からBLOMが参戦!!Raw produce "cycles" のしっとりとしたレイドバックしたjazzyな組み替えトラックに併せて思わず、情景を思い浮かべてします様にリリシストぶりを発揮し、淡々とライムしていくBLOM。人生を線路に例えて、巧みなFLOWでしっとりと聴かすライミングは必聴!!鬼一家とは別の、MC.BLOM個人の生活感や哀愁感の中に、目標やそれに伴うリスクがストレートに描かれた1曲ソロアルバムが今から待ち遠しいアーティストの一人である。
by adoom
| 2010-05-26 19:12